内科,消化器内科,肛門外科,外科,整形外科,神経内科

TEL.048-829-2077

〒330-0064
埼玉県さいたま市浦和区岸町4-23-8

MENU

医院案内

鎌田医院の沿革

1957年9月1日 鎌田医院設立
1967年4月1日 有床化
1988年1月22日 医療法人として認可される
  • 院長は日本外科学会認定外科専門医・日本消化器外科学会認定医・日本大腸肛門病学会認定専門医・指導医です。
  • 当病院施設は日本大腸肛門病学会認定大腸肛門病認定施設です。
  • 地域の基幹病院と連携した医療を行っています。
  • 当院は埼玉県より多様な働き方実践企業として認定を受けています。

鎌田医院の特徴

1957年に開院して以来、「かかりつけの医師」として地元の皆様にささえられています。
内視鏡、レントゲン装置(一般、CT)、超音波などの設備を有し、各種の検査を実施することができ、特に胃がん、大腸がん等は早期発見を心がけています。

また、肛門疾患に関しましては、遠方の患者さんも来院されています。肛門疾患では、医師の診察・診断の上、保存療法、日帰り手術(局麻酔下切除)、硬化療法(注射療法、ジオン)などを行います。

さらに、内科の各分野の専門医資格をもつ医師が生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症など)、睡眠時無呼吸症候群の治療を行っており、総合的な健康診断を含む予防医療にも力を入れております。

患者さんのプライバシーや院内の感染対策に対する配慮にも重点を置いています。どうぞお気軽にご相談ください。

基本情報

医院名 鎌田医院
電話 048-829-2077
FAX 048-822-5800
住所 〒330-0064
埼玉県さいたま市浦和区岸町4-23-8
診療項目 内科、消化器内科、肛門外科、外科、整形外科、神経内科

診療時間

 
08:30~12:00 ×
14:00~18:00 × ×

▲・・・土曜午後は17時まで
休診:木曜午後、日曜、祝日

予約が必要な診療・検査
大腸内視鏡は、腸内を消化物がない状態にしてからの検査となりますので事前に予約が必要となります。

医院紹介

受付
受付
診察室
診察室
感染対策室
感染対策室
検査室
検査室
牽引機器
牽引機器
全自動血球計数器
全自動血球計数器

診療予定表

診療予定表

※クリックするとPDFが開きます。

※PDF形式の文書をご覧いただくには、Adobe® Acrobat Reader(無料)が必要です。
お持ちでない方は こちらから入手できます。(外部サイト)

医療情報取得加算揭示事項

医療DX推進体制整備加算

※医療DX推進体制整備については下記の通り対応を行っております。

● オンライン請求の実施
● オンライン資格確認の実施
● オンライン資格確認等システムより取得した医療情報を診療に活用する為
診察室で閲覧できる体制を整備しております。
● マイナンバーカードの保険証としての利用及び使用について院内掲示を行っております。
● 電子処方箋の発行体制を整備しております。

医療情報取得加算

●マイナンバーカードを健康保険証として利用することで、
過去の受診歴や薬剤情報・健診断情報等を取得・活用し
質の高い医療の提供に努めています。